梅とエナガ
昼間は用事があって、撮影に出かける時間がなかったので、
夕方になって、近くの梅を見にお散歩。
『E-PL6』 + 『M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8』
アートフィルターを使用しています。
デイドリームⅡです。
アートフィルターに関してはまだ全然使いこなせてません。
これから勉強します。
ほどなくして、日が暮れたので帰ろうかと思っていると、
何やら、木が騒がしいではないですか。
鳥ですね。
あれ、もう1羽飛んできた。
何の鳥なのでしょうか?
鳥に関して、ほとんど知識がないので、名前がわかりません。
せっかくなんで、撮影しようと思ったけど、長いレンズを持ってきてません。
望遠の持って行っていたレンズが、『EF70-200L F4』だけでした。
ちょっと遠いなぁ、と思いながら、しばらく待っていると、
向こうから近づいてくるではないですか、ラッキー!!
この写真は、ボケボケで失敗ですね。
ただ、羽がすごくきれいだったんで、このあたりをしっかり撮れるように
なりたいです。
帰って調べてみたら、「エナガ」という鳥らしいですね。
勉強になりました。
とてもかわいらしい鳥です。
野鳥の撮影も楽しいですね。
今まで、野鳥の撮影はほとんで、やったことがありません。
すぐに逃げられてしまい、うまく撮影できたことがないのです。
静かに近づいてるつもりですが、鳥には気づかれてしまい、
いつも逃げられてしまいます。
ただ、今回はただ突っ立ていたら、勝手に近づいてきました。
動かないで待つことが、効果的だったようですね。
鳥の撮影には、やはり待つことが大切なようです。
鳥に無理に近づこうとすると、逃げられてしまいます。
何でもそうですね。
追われれば逃げる。
これ、自然の法則のようです。
『じっくり待つ』
勉強になりました。
コメントフォーム