E-PL6を持って宝登山散策
久しぶりに宝登山に登ってきました。
てくてく登っていくと珍しいキノコに遭遇。
タマゴタケ!!
なんかかわいい。
じっと見ていたくなるキノコですね。
知ってる人には珍しくないのかもしれませんが、
初めて見ました。
E-PL6を持ち出してランチへ

昨日は自分の誕生日だったので、自分へのご褒美。
ということで、贅沢なランチをしてきました。
相棒は、最近出番が減っている『E-PL6』。
レンズは、『25mm F1.8』。
コンパクトな割に、写りも良くて、
お気に入りの組み合わせ。
では、行ってみましょう!!
オリンパス『E-PL6』に向かない人はどんな人?!

オリンパス『E-PL6』の値段がだいぶこなれてきて、
たいへんおすすめです。
しかし、撮影スタイルやメインになる被写体などによって、
向いてない人もいます。
そこで、今回は『E-PL6』が向いてない人について
自分の経験から考えていこうと思います。
オリンパス『E-PL6』が激安!こんな人におすすめです!!

オリンパス『E-PL6』がいつの間にやら
超お買い得な価格になっていますね。
私も愛用していますが、このカメラが
この価格で買えるのは本当にお買い得です。
ただ、やはり使用目的や撮影スタイルに合わなければ
使わなくなってしまう可能性もあります。
そこで、どんな人に向いているのか、
自分の経験をふまえて考えてみました。
秋を探して秩父ミューズパーク&横瀬町の棚田を散策
朝晩涼しくなりグッと秋らしくなりました。
ってか、ちょっと寒いくらいですね。
そんなわけで、秋を探しに散歩に行ってきました。
最初の行先は、秩父ミューズパーク。