MX-1と宝登山散策&長瀞のうどん
今日はMX-1を持って宝登山を散策してきました。
MX-1はマクロ撮影も得意なので、タマゴタケを
アップで撮りたいと思いMX-1をチョイス!
前回のように、タマゴタケに出逢えるでしょうか?!
今日は、頂上まで行く間にはタマゴタケに出逢えませんでした。
結構、注意しながら見てたんですけどね。
頂上を散歩してたら、白い彼岸花を発見!!
実は、白いのは見たことがなかったのでうれしかったです。
帰りも注意しながら下山しましょう。
しかし、残念ながら下山中もタマゴタケを発見できず・・・
今日見つかったのはこれ。
シロオニタケのようです。
なかなか怪しさ満点のいかつい姿をしています。
今日はなんだか白と相性がいいようですね。
下山して、お昼を過ぎていたので食事をしようと
お店を探していると、うどんが美味しそうなお店を発見!!
さっそく入ってみました。
店主の方と話をすると添加物を極力つかわずに作っているようです。
こういうこだわり大好きです。
『だしかけうどん大 あつあつ』を注文。
とってもきれいなうどんで美味しかったです。
デザートは、生キャラメル。
これもこだわりの手作り。
写真を撮っている間に、とけ始めてしまいました。
口に入れるとすぐにとけてしまいました。
ミクルの香りがとってもよくて美味しかったです。
新しいお店も発見できて良かったです。
それにしても、MX-1は散歩にいいですね。
手軽に高画質を楽しむことができます。
コメントフォーム